

スノボ・スキー旅行に行く
カップルにオススメ!
冬のデートでショッピングやイルミネーションを楽しむのも良いですが、
今年はスキー場で恋人と過ごしてみませんか?
日帰りから宿泊まで、カップルにおすすめのスキー場をご紹介します!
カップルにおすすめスキー場
Recommended for couples
-
ハンターマウンテン塩原
-
- コース数:
- 12
-
- 最長滑走距離:
- 3,000m
-
- 最大傾斜:
- 25度
-
- パーク:
- あり
都心からのアクセスが非常によく、通称「ハンタマ」の愛称で知られる人気のスキー場。コース数は全12コースで、初心者から上級者までレベルを問わず楽しめます。
頂上から3,000mのダウンヒルを駆け抜けるロングクルージングは気分爽快!ゲレンデはメンテナンスの行き届いた圧雪バーンで、常に雪質が安定しているのも魅力です。
また、スクールが充実しているので、カップルでレッスンを受けて一緒に上達を目指すのもおすすめ!
【住所】栃木県 那須塩原市 湯本塩原字前黒
【TEL】0287-32-4580
【地図】Googleマップで確認Gallery
ハンターマウンテン塩原の
ツアーはコチラ -
-
ノルンみなかみスキー場
-
- コース数:
- 5
-
- 最長滑走距離:
- 2,000m
-
- 最大傾斜:
- 30度
-
- パーク:
- あり
首都圏から最短100分、関越道・練馬ICから一番近いスキー場!コースは全5本とコンパクトですが、斜面変化に富んでおり、レベルに合わせて滑りを楽しむことができます。
施設3Fにあるレストラン「PLAY THE EARTH8(テラス)」からはゲレンデを一望することができ、雰囲気抜群でカップルにおすすめです。2Fには道の駅「たくみの里」で人気のスイーツを食べれるお店もあるので、甘党男子・女子には嬉しいポイント!
【住所】群馬県利根郡みなかみ町寺間479-139
【TEL】0278-72-6688
【地図】Googleマップで確認Gallery
ノルンみなかみスキー場の
ツアーはコチラ -
-
軽井沢プリンスホテルスキー場
-
- コース数:
- 16
-
- 最長滑走距離:
- 1,519m
-
- 最大傾斜:
- 31度
-
- パーク:
- あり
首都圏から車で約1時間40分、新幹線で約1時間とアクセス抜群のスキー場で、気軽に日帰りスキーやスノボを楽しみたい方にも大人気!
ゲレンデは、高い晴天率と人口降雪機による安定したコンディションが特徴です。コースは初級が全体の半分を占めており、パークも初中級者向けのアイテムが多いので、これからパークに挑戦したい方にもおすすめ。
スキー場の隣には、約240ものお店が軒を連ねる人気の大型モール「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」が併設しています。
スキー・スノボだけではなく、ショッピングも満喫できるのは、カップルにとっても嬉しいポイント!
【住所】長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
【TEL】0267-42-5588
【地図】Googleマップで確認Gallery
軽井沢プリンスホテルスキー場の
ツアーはコチラ -
-
竜王スキーパーク
-
- コース数:
- 14
-
- 最長滑走距離:
- 6,000m
-
- 最大傾斜:
- 36度
-
- パーク:
- あり
長野県北部に位置する竜王スキーパークは、北志賀エリアで最大規模の広さと標高の高さを誇り、雪質の良さとバリエーション豊かなコースで、幅広いレベルのスノーボーダーやスキーヤーに大人気!
広大なゲレンデにはリフトが8基と、国内最大級の166人乗りのロープウェイが架かり、機動力も抜群!
『日本一スノボデビューしやすいスキー場』を宣言していることもあり、これからスノボデビューする方には非常におすすめ!
また、絶景を眺めながら、温かい飲み物や美味しいお食事を楽しめるお洒落カフェ「SORA terrace cafe(ソラテラスカフェ)」は、カップルに非常におすすめです。
【住所】長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
【TEL】0269-33-7131
【地図】Googleマップで確認Gallery
竜王スキーパークの
ツアーはコチラ -
-
斑尾高原スキー場
-
- コース数:
- 32
-
- 最長滑走距離:
- 2,500m
-
- 最大傾斜:
- 36度
-
- パーク:
- あり
世界レベルの大会を数多く開催してきた斑尾高原スキー場!
近年コース数を増設し、日本一のツリーランコース数をもつゲレンデへと進化しました。
設備の行き届いた幅広のワイドバーンから非圧雪のパウダーコース、モーグルコースまで、コースバリエーションが豊富なので、レベルやスタイルを問わずに楽しめます。
また、広大な敷地内には多数のレストランがあり、定番のラーメンやカレーはもちろん、ローストビーフにハンバーガー、ピザやスイーツまでゲレ食(ゲレンデの食事)が充実しているのも魅力。
滑りを満喫した後は、ゲレンデ直結のホテルや温泉施設などでゆっくり疲れを癒せるのもポイントです!
【住所】長野県飯山市斑尾高原
【TEL】0269-64-3214
【地図】Googleマップで確認Gallery
斑尾高原スキー場の
ツアーはコチラ -
-
HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド
-
- コース数:
- 26
-
- 最長滑走距離:
- 3,800m
-
- 最大傾斜:
- 35度
-
- パーク:
- あり
雄大な北アルプスを眺望できる白馬岩岳スノーフィールドは、自然の地形を生かした全26本の多彩なコースが魅力で、レベルを問わず幅広い層に人気のスキー場です。
全長2183mの6人乗りのゴンドラ「ノア」に乗れば、約8分間の空中散歩を楽しみながら、一気に山頂エリアまでアクセスすることが可能。
山頂施設「THE CITY BAKERY」では、雪景色の中でゆったりとした時間を過ごしながら、こたわりのパンやコーヒーを楽しめます。
【住所】長野県北安曇郡白馬村岩岳
【TEL】0261-72-2474
【地図】Googleマップで確認Gallery
HAKUBA VALLEY
白馬岩岳スノーフィールドの
ツアーはコチラ -
-
エイブル白馬五竜スキー場
-
- コース数:
- 15
-
- 最長滑走距離:
- 5,000m
-
- 最大傾斜:
- 35度
-
- パーク:
- あり
白馬エリアの中でも初中級者に人気のゲレンデを展開しており、恋人の聖地第1号としても認定されているスキー場。
ゲレンデはおもに「いいもり」「とおみ」「アルプス平」の3つに分かれ、「いいもり」と「とおみ」はワイドな緩斜面で、ファミリーやボーダーで賑わっています。「アルプス平」は、下山コースにやや斜度があるため、不安な方はテレキャビンでの下山がおすすめ。最上部にある「パノラマコース」は、抜群の雪質と幅広な緩斜面なので、初心者でも安心して滑走できます。
テレキャビン山頂駅の展望レストラン「アルプス360」では、北アルプスが広がる絶景を望みながら休憩したり、お食事も楽しめます。
ゲレンデ中央には「幸せの鐘」と呼ばれる大きな鐘があるので、カップルで訪れたら二人で鳴らして素敵な思い出を作りましょう!
【住所】長野県北安曇郡白馬村神城
【TEL】0261-75-2101
【地図】Googleマップで確認Gallery
エイブル白馬五竜スキー場のツアーはコチラ -
おすすめ記事
Recommended articles
-
- 豆知識
初心者カップル必見!スキー・スノボデートの7つの注意点
カップルでスキー場を訪れたら、関係がより親密になるかもしれません。しかし、初心者の場合は思わぬアクシデントがつきもの…二人の素敵な思い出を作るために、この記事では注意すべきポイントを7つご紹介します。
-
- スキー場情報
エリア別!ゲレ食が美味しいスキー場15選
スキー場ごとに美味しい食事、いわゆる「ゲレ食」があることをご存知ですか?ゲレンデ内の飲食スペースでは、特徴あるゲレ食が多く販売されています。ここでは各スキー場で人気のおすすめグルメをご紹介します。
-
- コラム
スキー・スノボ女子は事前準備が重要!スキー場へ向かう前に確認すべきポイントをご紹介!
今年の冬はスキー・スノボに挑戦したい!と考えている方は、男性だけでなく女性でも多くいらっしゃると思います。そんなスキー・スノボ女子を目指す女性が事前に準備すべきポイントをご紹介します!
-
- コラム
かわいくて崩れにくい!スキー・スノボにおすすめのヘアアレンジは?
スノボに行くならヘアスタイルを可愛く決めたいですよね!スキー場ではもちろん、普段のニット帽コーデにもおすすめのヘアアレンジをご紹介します。
スキーツアー以外も要CHECK
Other than ski tours, check it out