竜王スキーパーク
竜王スキーパーク
竜王スキーパーク
竜王スキーパーク
竜王スキーパーク
竜王スキーパーク
竜王スキーパーク
竜王スキーパーク
竜王スキーパーク
竜王スキーパーク

竜王スキーパーク

関東発 東海発 関西発
#初級者から上級者までバランスが良い #滑走距離が長い #絶景ゲレンデ

訪れた人しか味わえない極上スノーエリア!

『日本一スノボデビューしやすいスキー場』
長野県北部に位置する竜王スキーパークは、北志賀エリアで最大規模の広さと標高の高さを誇り、雪質の良さとバリエーション豊かなコースで、スノーボーダーやスキーヤーを問わず、幅広いレベルに人気のスキー場だ。

ゲレンデ情報

ゲレンデ情報

現在の積雪情報
標高 850m〜1930m
コース数 18本
最大斜度 36度
最長滑走距離 6000m
レベル別コース比較 初級:35%
中級:40%
上級:25%
プレイヤー比較 スキー:30%
スノボー:70%
パークアトラクション あり
リフト本数 11

インフォメーション

基本情報

  • [ゲレンデ名]

    竜王スキーパーク

  • [住所]

    〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町竜王高原

  • [TEL]

    0269-33-7131

  • [営業時間]

    平日8:15~17:00 土日祝8:00~17:00 ナイター 平日17:00~20:00 土曜17:00~21:00 ※日曜はナイター営業なし

  • [オフィシャルサイト]

    http://www.ryuoo.com/

特徴

特徴

新型コロナウイルス感染症予防対策について

  • 詳しくはコチラ

    詳しくはコチラ

竜王スキーパークの絶景動画!スキー場PVに注目!

【短編ストーリー】竜王ゲレンデマジックストーリー episode.1
ドライパウダーが積もり、現在の山頂ゲレンデコンディションは最高。
雰囲気の良いカップルのお客様にソニーアクションカムをゴーグルにつけて頂き山頂エリアを1本滑走して頂きました。
カップル目線での山頂エリアの映像をお楽しみください。

スキーマガジン特派員現地レポート【竜王スキーパーク編】

スノボデビューレッスンが無料!

『日本一スノボデビューしやすいスキー場』を宣言している竜王スキーパーク。
友達に誘われたり、雑誌やネットの映像などを見て、スノーボードを始めてみようとスキー場まで来たものの、何をすればいいかわからず、身体と心が疲れただけで終わるという「初心者あるある」…

これを解消しようと、初心者が安心して練習できる「スノボデビューエリア」を設置し、このエリアで毎日無料の「スノボデビューレッスン」を開催(今シーズンは3月12日まで)しているのだ。

レッスンでは用具の脱着など、基本的な扱い方から始まり、歩き方、方向転換、スケーティングやサイドスリップ(止まり方)にリフトの乗り降りのポイントまで、インストラクターがやさしくレクチャーしてくれる。

デビューレッスンの予約は不要。レッスン時間は8時から14時まで。インフォメーションセンター横の動く歩道に乗って、デビューエリアに行けば随時レッスンが受けられる。

気軽に絶景が楽しめる!

晴れてさらに視界が良ければ日本海に浮かぶ佐渡島まで見渡すことができる。曇りで雲が多い日でも雲海になっていたりすることがあるので、竜王スキーパークでの楽しい思い出を、さらに深く残してくれるような景色を楽しんできてほしい。

もっとゆっくりと景色を眺めたいなら、テラスの横にある「SORA terrace cafe(ソラテラスカフェ)」へ。
温かな飲み物やここだけでしか食べられない、美味しい食事メニューも各種用意している。
コーヒーの上に雲形のマシュマロを浮かべた「SORA 珈琲(ソラコーヒー)」は、SNSにアップしたくなるほど可愛くて、身体も温まるのでおすすめ。雲形のマシュマロは、他のホットドリンクにもトッピング(有料)できるので気軽にオーダーしてみよう。

美味しいゲレ食も楽しめる!

バレーエリアの最下部に、今シーズンオープンした「THE BASE(ザ・ベース)」はチケット売り場やトイレなどがあるセンターハウス的存在。

この1階にある「SPIRITS GRILL(スピリッツ・グリル)」で購入できるハンバーガーが大好評。

この地域のその他のゲレンデ