スキーバスに乗っていこう! お手軽にスキー&スノボ旅を楽しもう!

スノーボード&スキーツアー

出発当日 スキーバス受付・出発から
帰着までのご案内

今回は、スノーボード&スキーツアーの当日の流れを詳しくご紹介します。
快適に出発し、思いっきりゲレンデを楽しむために、ぜひ参考にしてください!

  • 集合は時間厳守!

    まず最初に大切なことは、集合時間に遅れないことです。バスは決まった時間に出発しますので、早めに現地に到着しておくのが安心ですね。受付には代表者のみがお越しください。代表者1名で受付を行うことで混雑を防ぐことができます。

  • 受付でバスの確認を!

    受付では、赤や黄色のジャンパーを着たオリオンツアーの係員が案内してくれます。ここで重要なのは、バスがたくさん並んでいる中で、自分のバスを間違えないこと!代表者は必ず受付で指示を受けてから、正しいバスへ向かってください。

  • バスは全席指定!

    オリオンツアーのバスは全車指定席なので安心です。バスの入り口にある座席表で、事前に自分の座席を確認しましょう。これで移動中もゆったりと過ごせますね。

  • 出発後はクーポンをチェック!

    バスが出発したら、車内でリフト引換券やレンタル券、宿泊券などのクーポンを配布されます。申込内容に間違いがないか、しっかり確認しましょう。もし何か不明点があれば、係員やオリオンツアーに連絡してください。

  • サービスエリアでの休憩も楽しんで!

    バスは2〜3時間に1回、サービスエリアやドライブインに立ち寄ります。ここでちょっとしたお土産を買ったり、トイレ休憩を取ったりできます。出発時間をしっかり確認して、遅れないようにバスに戻ってきてくださいね。

  • 目的地に到着!忘れ物に注意

    目的地に到着したら、荷物の取り違いや忘れ物に注意しましょう。特にスキーやスノーボード旅行では、大きな荷物が多いので、自分のものかどうかしっかり確認が必要です。

  • 宿泊施設や利用施設へ移動しましょう

    スキー場に到着したら、各自で宿泊施設や利用施設へ移動します。早朝に到着した場合、フロントは通常7:00頃にオープンします。それまで休憩スペースやロビーで一息つけるので安心です。

  • レンタルは早めに手続き!

    レンタルを利用する方は、到着後レンタルコーナーへ向かいましょう。レンタル券を提出して、必要に応じてグレードアップや補償制度の説明を受けます。わからないことがあれば、係員に確認しておくとスムーズです。

  • いよいよゲレンデへ!

    リフトが動いたら、いよいよスノーボード&スキータイムのスタートです!しっかり準備して、素晴らしいゲレンデの滑り出しを楽しみましょう。怪我に気をつけて、思いっきり滑ってくださいね。

  • チェックインは15:00頃から

    お部屋へのチェックインは通常15:00頃からです。滑り終わったら、ゆっくりと荷物をまとめてチェックインしましょう。
    チェックイン15:00より大幅に遅れる場合は事前に宿泊施設に連絡しておきましょう。

  • お風呂とお食事でリラックス!

    スキーやスノーボードでたくさん汗をかいた後は、お風呂でリフレッシュ!そして、おいしい食事を囲んで、仲間との楽しい時間を過ごしましょう。アフタースキーも、スキー旅行の醍醐味です。

  • チェックアウトと清算を忘れずに!

    楽しい時間はあっという間に過ぎますが、チェックアウトの際には、追加の飲食代やお土産などの清算を忘れずに行いましょう。
    そしてもちろん、忘れ物にも注意です!

  • 帰りのバスも時間厳守!

    お帰りのバスも出発の10分前には集合するようにしましょう。余裕を持って行動すれば、安心して帰路につくことができます。

  • 帰り道も楽しい思い出を振り返りながら…

    楽しいスキー旅行を振り返りながら、帰着地に向かいます。到着後はそのまま解散になりますが、忘れ物や荷物の取り違いに十分注意してバスを降りましょう。最後まで気を抜かず、しっかりチェックです!
    スノーボード&スキーツアーは、しっかりとした準備とスムーズな流れがあれば、最高の思い出になります。集合時間や受付、休憩時間を守り、楽しい旅をスタートさせましょう!ゲレンデでの素敵な時間を楽しんで、また次のシーズンも一緒に滑りましょう!

今滑れるスキー場

出発前に確認しておこう!

おすすめスキーツアー情報